top of page

泣いてしまえるならいっそ、

  • violeet42
  • 2016年11月15日
  • 読了時間: 2分

ホステスの希と常連客の絵里

「はじめまして、希です」

 妖艶にきらめく紫色のドレスを身に纏ったその人を見た瞬間、ああこれが落ちるという感覚かと他人事のように感じた。

「絵里さん、今日も来てくれたん。うれしいわあ」 「あの、これ」 「これ、うちが前から欲しかったネックレスやん。ありがとうっ」

 希さんは身を寄せてそっと私の膝の上に手を置く。

「希さんに似合うと思った、から」 「いつもありがとうなあ」

 うれしそうに笑いかけてそっと膝の上からぬくもりが離れていった。毎晩店に通って希さんに会うことだけが今の私の生きがい。そのためならいくらでも紙切れをばら撒くことだってできる。希さんが欲しいものなら何でも買ってあげたいの。服も時計もバッグも。たとえ5分もそばにいてくれなくてもいい。私の愛はそんなことでは揺るがない。私に挨拶だけして他の席へといってしまう希さんの後ろ姿を食い入るように見つめてそう言い聞かせる。

 希さんの隣は私の場所なの。気安く希さんに触っていいのは私だけなの。希さん。ねえ希さん。

 嘘でもいいから愛してほしいなんてそれこそ全部嘘だった。取り繕った偽りの装飾の世界に本当なんてどこにもない。泣いてしまえるならいっそ、その方がよかったのに。

 私は好きな人の本当の名前すら知らない。

最新記事

すべて表示
わたし (だけ) の 青夏

印象党の のぞえり漫画「わたしの青夏」の掌編版。内容は漫画と一緒。 (とくべつはざんこく) 葉と葉の間から射し込む木漏れ日ですら容赦がない。擬音をつけるならギラギラ。空がぐっと近くなって太陽が自分の目が届くものすべてをじりじり焦がしてそれから蝉が鳴いて土と草の匂いが濃くなる...

 
 
 
さみしがりやはだれのせい?

大きなプロジェクトを任されて私も一人前の社会人として認められるようになったと実感できるようになった。なによりも家のことを全部やってくれて私を癒してくれる希のために、その分私が会社でしっかりと働いて胸を張って希の隣にいられるように頑張れるのはとても誇らしい。 「ただいま」 ...

 
 
 
たったひとつの月になりたい

※援助交際ネタ注意 「こんなにもらってええの?」 「ええ、いつも楽しませてもらってるから」 そういってうちのむき出しの肌に一つだけキスを落として皺ひとつないシャツをサラリと羽織る絵里さん。 「今度は希ちゃんがひとりでしてるところが見たいわ」...

 
 
 
bottom of page